妊娠・出産

新生児用ベビーソープで肌がかぶれたママおすすめ、ベビー肌ケア用品4選

外の世界に出てきたばかりで肌の弱い赤ちゃんにスキンケアは必須。

スキンケア用品はできるだけ肌に優しいものを選びたいですよね。

実は私、新生児から使えるベビーソープで手がかぶれたことがあるんです!

クロヤギ
クロヤギ
あれはびっくりしたな
シロヤギ
シロヤギ
退院して初めて沐浴したときに、ベビーソープを手につけたら手の甲がブツブツだらけになったんだよね・・・

というわけで今回は、超敏感肌の私でも大丈夫だったベビー向けのスキンケア用品を紹介します!

今回紹介するラインナップ
  1. ベビーソープ
  2. 春夏用スキンケアクリーム
  3. 秋冬用スキンケアクリーム
  4. 日焼け止めクリーム
シロヤギ
シロヤギ
それではいってみよう!

ベビーソープ

たまごクラブの出産準備ランキングのボディソープ部門でもよく1位になっている商品です。

でも私はたまごクラブを信じなかったんですよね。

シロヤギ
シロヤギ
ピジョンって・・・ポケモン?

私は当初、ピジョンという会社の名前を聞いたことがなくて、その当時ランキング2位だった商品を販売していた会社はよく知っていたので2位のものを買いました。

そして手がかぶれ、すぐに1位だったこれに乗り換えました。

あとで母に聞いて知ったんですが、ピジョンは有名なベビー用品メーカーです!

シロヤギ
シロヤギ
ポッポが進化したあのピジョンじゃないよ!

春夏用スキンケアクリーム

妊娠線予防クリームで知ったナチュラルサイエンス。妊娠線予防のクリームで私がかぶれなかったので子供用のクリームも大丈夫だろうということで、子供が生まれた後は迷わずこれを買いました。

以来、子供用にずっと愛用しています。

しっかり保湿されてつるつるすべすべ!

たまに私の手が荒れたときに私自身も使っていますが、これを塗ると荒れていたところがすぐにつるつるになります。

秋冬用スキンケアクリーム

先ほど紹介したクリームよりも、もっちりした感じになります。

秋冬は乾燥しやすいので、こちらの方がしっかりすべすべになります。お値段もちょっぴり上がりますが。

においもあまりなく、使い心地は最高です。

日焼け止め

赤ちゃんに使えるものなのでSPFは弱いですが、だからこそ肌が弱いママにもおすすめです。

SPFの値が大きいものだと、私は肌が荒れますが、これで荒れたことはないです。

洗い流すのにクレンジングも不要で、石けんで普通に洗えば大丈夫です。

ただ、弱めの日焼け止めのため、強いものよりやはり日焼けしやすいです。また、すぐに落ちてしまうので、こまめに塗り直すことをおすすめします。

シロヤギ
シロヤギ
強い日焼け止めは肌が荒れるからといって全く何も塗らないより、全然良いよ!

まとめ:ベビー肌ケア用品は、赤ちゃんにもママにも合うものを選ぼう

スキンケア用品は、赤ちゃんだけではなくて、「ママにも合うもの」を選びましょう!

合う合わないは人にも物にもよるので、店頭で試せるものは試してみたり、どれかひとつ良かったメーカー(私の場合はピジョンとナチュラルサイエンス)に絞って全て揃えれば、お肌に異常が出る可能性を下げられます。

自分に合うスキンケア用品を選んで、ママも赤ちゃんも、トラブルのないお肌を保ちましょう!

【2020年版】子育て中節約主婦が買って良かった育児グッズ:ベスト5どうも、園児2人を子育て中のママ、シロヤギです! 2020年はコロナの流行で生活がガラリと変わり、子供と密に接する時間も多...
誕生月別!もらえる児童手当の総額まとめ児童手当は、中学校卒業までの子供に支給される手当です。 総額はだいたい200万円ぐらいです。結構大きい金額ですね。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です