お金の貯め方 PR

共働き世帯と専業主婦世帯、平均貯蓄額が多いのはどっちだ!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近世間では共働きが多くなっているみたいですが。

専業主婦世帯もまだまだ多いですよね。

シロヤギ
シロヤギ
うちも専業主婦世帯だよ

共働きは収入も多いけど、出ていくお金も多い・・・という噂はよく耳にします。

それって本当なんでしょうか?

今回は、共働き世帯と専業主婦世帯、どちらの方が平均貯蓄額が多いのか、データをまとめました!

>>世帯年収別貯蓄額の平均はこちら

>>世帯主の年齢別貯蓄額の平均はこちら

共働き世帯と専業主婦世帯の平均貯蓄額

共働き世帯夫のみ有業世帯
年間収入789万円674万円
貯蓄1,248万円1,395万円

出典:総務省統計局の家計調査(貯蓄・負債編)調査結果(2017年)

クロヤギ
クロヤギ
こ・・・これはもしや・・・!
シロヤギ
シロヤギ
噂通りの結果!?

噂通り、共働き世帯の方が年収が多いにもかかわらず、貯蓄が少ないという結果でした。

もう少し細かい設定(妻の収入額や子供の有無)のデータもあるんですが、どんな設定でも傾向はやはり、年収に対する貯蓄の割合が低いのは共働き世帯でした。

クロヤギ
クロヤギ
収入が多ければ多いほど、お金が貯まるわけではないんだな

専業主婦世帯の平均貯蓄額が共働き世帯を上回る理由

専業主婦家庭の世帯の方が収入の平均が低いにもかかわらず、貯蓄額では共働き世帯を上回る理由は何でしょうか。

おそらくなんですが、共働きの方が出て行くお金が多いことが考えられると思います。

共働きだと食事などはどうしても外食(買ってきたものも含む)が多くなりがちですし、働いていると服代などもかかってきます。

シロヤギ
シロヤギ
私は子供が幼稚園に入るまで2日に1回同じ服を着ていたけど、働いているとさすがにそれは無理だね

そういった日常の出費が少しずつすべて多くなることが、専業主婦家庭の世帯の方が収入の平均が低いにもかかわらず、貯蓄額では共働き世帯を上回る理由として考えられます。

まとめ:共働き世帯より、専業主婦世帯の方が平均貯蓄額が多い

今回、データを見てみると、共働き世帯よりも専業主婦世帯の方が、年収に対する貯蓄額の割合が多いことが判明しました。

シロヤギ
シロヤギ
ライフスタイルは人それぞれだからね

働いている世帯の年収や年齢別の貯蓄額が知りたい方は、別の記事にまとめているので、そちらも読んでいただけるとうれしいです。

https://shiroyagimemo.com/average-of-savings-by-household-annual-income/

https://shiroyagimemo.com/household-head-savings-by-age/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です