マンション暮らし PR

初めてマンションギャラリー見学に行くときの心得!内容や所要時間は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、いろいろあってマンションを買いました!

シロヤギ
シロヤギ
お金が吹っ飛んで内心めっちゃドキドキしてる

マンションを買うにあたって、最初に行ったのが、マンションギャラリー

完成前の物件は本物を見ることが出来ないので、マンションの雰囲気を知ろうと思うとモデルルームに行くしかないんですよね。

でも、

  1. なんだか敷居が高い
  2. 何をするのかよくわからない
  3. どれぐらい時間がかかるのかわからない
クロヤギ
クロヤギ
いろいろと不安があるよね

 

そこで今回は、実際いくつかの完成前物件のマンションギャラリーに見学に行ったときの「内容」や「所要時間」について書きたいと思います。

マンションの購入を検討しているけど、マンションギャラリーに行くのを踏みとどまっている方のお役に立てると幸いです!

マンションギャラリーに行く前の準備

検討しているマンションの資料請求

とりあえずまずは資料を請求しておいた方がいいです。

いきなり予約してマンションギャラリーに行っても、相手の話について行きにくい!

なので、まずは資料を取り寄せて内容をチェックしましょう。

モデルルームギャラリーの予約

さて、資料を読んで、「マンションギャラリーに行きたいな」と思ったら、見学の予約をしましょう。

SUUMOや、物件の公式ホームページから予約可能です。

シロヤギ
シロヤギ
私はそのことをすっかり忘れていて、何もしなかったからもらえなかった(泣)

これでマンションギャラリーに行く前にすることは完了です!

いざ!出陣!

マンションギャラリー見学の内容

マンションギャラリーの見学内容は、ざっくりまとめると以下のような流れになります。

マンションギャラリー見学の流れ
  1. マンションの周辺環境などの説明
  2. マンションの説明映像を見る
  3. マンションのモデルルーム見学
  4. マンションの価格発表
  5. 自分が選択した部屋の資金計算

実際何をするのか、詳しく書いていきますね!

1.マンションの周辺環境などの説明

マンションのモデルルームを訪れると、まず一番最初に、担当者が付きます。

この担当者さんは、基本的には契約の段階まで変わりません。

担当者は変更も可能なようなので、あまりにも信用できない方が担当に付いてしまった場合は、変えてもらっても良いと思います。

 

で、この担当者さんが、マンションの周辺環境や価値について、いろいろと説明してくれます。ぶっちゃけ長い・・・。

だいたい請求した資料に載っていることの繰り返しなので、必要ない情報であれば飛ばしてもらいたいところです。

なので私は、「あまり時間がないから、ちゃっちゃと説明して欲しい」と言いました。

ただ、あまり短くなりませんでした・・・。

2.マンションの説明映像を見る

映画仕立て風の、マンションの説明映像を見ます。

他にも見学に来ている方がいると、その方と一緒に見たりします。

これも結構長いです。

内容的には、「このマンションって、こういうところが素晴らしい!」ということです。

3.マンションのモデルルーム見学

長ーい説明を乗り切ると、やっとモデルルームを見せてもらうことが出来ます。

(その前に、マンションとその周辺のミニチュア模型を見たりすることもあります。)

モデルルームは、

  1. オプション満載
  2. オプション少なめ

の場合がありますが、だいたいオプション満載、てんこ盛りです。

どれがオプションかは、担当者さんに聞けば、ちゃんと教えてもらえます。

シロヤギ
シロヤギ
気になるところはガンガン聞いて、触って、くまなくチェックしよう!
クロヤギ
クロヤギ
モデルルームを見るのはテンション上がって楽しかったぞ!

4.マンションの間取り、価格発表

いろいろ終わってようやく、販売する(している)部屋の間取りと価格を教えてもらえます

シロヤギ
シロヤギ
ここまで辿り着くのが長かった~

この価格を教えてもらえるところまでたどり着くのに、短くて2時間、長ければ4〜5時間かかることも。

ちなみに、まだざっくりとした金額しか教えてもらえないことはあります。

ホームページには「販売価格未定」とか、「販売戸数未定」とか書いてあっても、もちろんそんなわけは・・・

クロヤギ
クロヤギ
全く何も決まってないってのはあり得ないよね

ここで、目が飛び出る金額を見ることも・・・もちろんありました。

5.自分が選択した部屋の資金計算

価格や間取りから、自分のお気に入りの部屋を見つけたら、資金シミュレーションをしてもらえます。

シロヤギ
シロヤギ
この部屋と頭金だったら、月々の支払いと諸費用はこの金額だよ~って感じだね
クロヤギ
クロヤギ
先着順物件だったら、即決もできるな

多分即決しても良いんだとは思いますが、私は持ち帰りました。

 

ここで問題になるのが、どうやって帰るか。

「また検討してきます」と言うと、人気物件はあっさり引き下がってくれました。

が、そうでもないところは、「次回はFPを呼ぶから資金計画を相談して・・・」と、次回の約束を取り付けようとしてきます。

めっちゃ買う気でマンションギャラリーに行った場合は良いですが、「ちょっと見てみたい」ぐらいの気持ちで行くと、押され具合が強すぎてしんどかったりします。

保留したい場合は、担当者さんにのせられず、ちゃんと一旦帰って頭冷やしてから、また興味があれば自分から連絡した方が良いですよ~。

 

マンションギャラリーでやること(1回目)は以上です。

クロヤギ
クロヤギ
ん・・・?1回目?
シロヤギ
シロヤギ
本当に完成前マンションを買おうと思ったら、マンションギャラリーに行くのは1回じゃ終わらないの

金額が不確定などの理由から、その後何度も足を運ばないといけないことは多々あります。

ということを覚悟の上で、マンションギャラリーに行きましょう!

マンションギャラリー見学の所要時間

マンションギャラリーの見学は、ここまでお話ししたような濃い~内容なので、めっちゃ時間がかかります。

かなり担当者さんを急かして急かして、一番短かったときで、

かかった時間は3時間でした。

クロヤギ
クロヤギ
なっが!
シロヤギ
シロヤギ
もうね、子供もグダグダですよ

ちなみに、最長は6時間です。

私が行ったマンションギャラリーはキッズルームがあって、子供もそれなりの大きさだったので、グダグダながらも何とかなりましたが、赤ちゃん連れの人などは、本当にお疲れ様になってました。

子連れの場合は、グダグダになること覚悟して行った方が良いです。

シロヤギ
シロヤギ
私は後で子供におもちゃを買ったよ
クロヤギ
クロヤギ
子供も頑張ったご褒美ということで

まとめ:マンションギャラリー見学は、時間にはゆとりを持って

マンションギャラリー見学の流れをもう一度まとめると、

  1. マンションの周辺環境などの説明
  2. マンションの説明映像を見る
  3. マンションのモデルルーム見学
  4. マンションの価格発表
  5. 自分が選択した部屋の資金計算

マンションギャラリーの見学に要した時間は3~6時間でした。

 

今回書いたのはあくまでも一例なので、マンション建設現場の見学などがある場合もあります。

マンションギャラリーの見学には時間はかかりますが、知りたい情報(価格や間取り、部屋の雰囲気など)を知れるので、行く価値は大いにあると思います。

マンションギャラリーに見学に行くときには、時間にはゆとりを持って、気負いすぎずに行きましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です