年収700万円台家庭の家計 PR

【2021年版】年収700万円台、専業主婦・子供2人の4人家族のリアル生活費

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の年収は、2021年時点で700万円ほどで、収入源は夫のみです。

子供は6歳と4歳。6歳の子は小学校に通っていて、4歳の子供は幼稚園児。

だいたい月々の手取りは36万円ぐらい。

クロヤギ
クロヤギ
うちの家って毎月どれぐらいお金かかってるんだ?

今回は、夫1馬力で年収700万円台、専業主婦家庭の我が家が、4人で暮らすのに1ヶ月に使っている生活費はいくらなのか?についてまとめました!

(年収600万円台時代の生活費の内訳は「年収600万円台、専業主婦家庭で4人家族の、1ヶ月の生活費はいくら?」に書いています)

年収700万円台、専業主婦家庭の我が家の月収

【夫の給与】税込み年収700万円

先ほど、年収は700万円ほどと書きましたが、手取りでの内訳はざっくりわけて、

  • 月36万×12ヶ月
  • ボーナス72万×2回

になります。(通勤手当は除く)

手取りでだいたい570万円程度になります。

残業代によって毎月振り込まれる給料には変動がありますが、平均するとだいたいこんな感じです。

【子供2人分の児童手当】月2万円

夫の給料以外の収入としては、児童手当があります。

  • 6歳の子供・・・月1万円×12ヶ月
  • 4歳の子供・・・月1万円×12ヶ月
誕生月別!もらえる児童手当の総額まとめ児童手当は、中学校卒業までの子供に支給される手当です。 総額はだいたい200万円ぐらいです。結構大きい金額ですね。 ...

我が家では児童手当は全額、教育資金用の貯蓄に回しているため、月々の生活費には入れていません。

教育資金用貯蓄の一部は現在、つみたてNISAで運用中。

子供の教育にはお金がかかる!必要な教育資金を貯めながら増やす方法「今の暮らしを維持したまま、子供を無事大学までいかせてあげられるんだろうか?」 そんな風に、子供の教育資金について不安に思っていま...

2021年6月現在、一応つみたてNISAはそれなりに利益が出ています。

つみたてNISAを始めてから今まで約1年半の合計で25万円ほどつみたてNISAに使っていて、利益は6万円ぐらいになっています。

クロヤギ
クロヤギ
普通に貯金していたらそんなに増えないよな
シロヤギ
シロヤギ
もっとつみたてNISAに回してもいい気がしてるけど、投資信託もリスクがないわけではないから、これからも今ぐらいの金額で運用していこうと思ってるよ

私がつみたてNISAに使っている口座はSBI証券です。

SBI証券を選んだ理由は、取扱銘柄が多い・NISAの口座開設数が一番多い証券会社だから安心な気がする!という結構アバウトな感じ。

実際口座を持ってみると、ホームページが見やすくて、つみたてNISAで積み立てる投資信託の金額などの設定もやりやすいので使い勝手はいいですよ。

SBI証券[旧イー・トレード証券]
SBI証券

 

というわけで毎月使えるお金は、夫の手取り月収の36万円です。

我が家の月収まとめ
  1. 夫の収入手取り36万円
  2. 児童手当2万円全額貯金

では、続いてその36万円をどう使っているのか?内訳を見ていきましょう。

税込み年収700万円台、手取り月収36万円の内訳

税込み年収700万円の我が家ですが、手取り月収36万円の使い道は次のような感じです。

月収36万円の使いみち内訳
  • 生活費:36万円
シロヤギ
シロヤギ
毎月の収入からの貯金ゼロ!泣

天引き貯金

2021年現在、毎月の貯金は0円です!

昨年まではそれなりに貯金していたのですが、今まで貯金していた金額を住宅ローンの返済や子供達の習い事代に当てるようになったので、貯金ができなくなりました。

クロヤギ
クロヤギ
これでも一応家計はギリギリ回ってる…

生活費内訳

生活費は、36万円。

生活費は、だいたい次の2パターンに分けています。

  • 毎月決まって出るお金(固定費)
  • やりくりするお金(変動費)

毎月決まって出るお金(固定費)

固定費には、光熱費も含んでいます。

光熱費は変動があり、家計に関する情報を掲載している他のサイトだと、変動費に含んでいる場合がありますが、私は固定費に算入しています。

シロヤギ
シロヤギ
電気代とか、全く使わなくても契約しているだけでお金が出ていくからね

2020年度の家計簿から割り出した、平均的な内訳金額は以下の通りです。

家賃(共益費・駐車場代含む)170,000
通信費(スマホ2台+ガラケー1台)7,000
水道光熱費15,000
幼稚園・学校費(給食費含む)10,000
学資保険(二人分)33,000
夫小遣い40,000
子供習い事25,000
合計300,000

端数は切り上げたり切り捨てたりしていますが、だいたいこんな感じです。

夫の小遣いは食事代を含む定額制なので、固定費としています。

シロヤギ
シロヤギ
固定費で30万円も使っている! 

やりくりするお金(変動費)

変動費は、主に食費や日用品、子供関係の支出や、私の出費などです。

固定費で30万円使っているので、残されているのは6万円!!

食費・日用品費50,000
医療美容費5,000
子供費・妻費20,000
合計75,000
クロヤギ
クロヤギ
え、6万円でおさまってないけど
シロヤギ
シロヤギ
つまり、赤字だね

実は現在、足りない分はボーナスで補填する生活になっています。

黒字の月と赤字の月があるので、年間トータルで考えると若干赤字程度ですが、黒字にできていません。

これ以上節約するのは結構厳しいので、健全な家計目指して収入を増やす努力をしたいと思います。

無資格でも隙間時間でできる在宅ワーク5種外に働きに出るほど時間に余裕はない。 でも、資格も何も持ってないけど、在宅で、隙間時間で少しでも収入が得られることって、何かないか...
我が家の生活費まとめ
  1. 固定費30万円
  2. 変動費7.5万円

\私が使っている家計簿はコレ/

まとめ:年収700万円夫&専業主婦&子供二人世帯で毎月赤字。足りない分はボーナスから補填

夫の年収700万円で専業主婦と子供二人の4人家族で、ほぼ毎月赤字を叩き出しています。

住宅ローン関連が重くのしかかっている上に、習い事代が生活を圧迫。

ボーナスで足りない生活費を補填している状況です。

クロヤギ
クロヤギ
一応ボーナスから貯金はできてるんだけど
シロヤギ
シロヤギ
住宅ローンはボーナス払いなしにしているし、あとは服代にボーナスを使っている程度で今は住んでるからね

節約は限度があるので、今後は投資や仕事でお金を増やすことに邁進したいと思います!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です